[詳細]
ステッチング・ソフトウェアのAutopano Video ProのメーカーKolor GoPro社から公式の認 定(エキスパート・トレーナー)を受けた360度動画の専門家 染瀬直人による、本格的に360 度動画を志している方のための少人数制ワークショップが始まります!
GoProなどウェラブル カメラやDSLRを複数台使用した撮影とステッチ(合成)のスキルをハンズオンで実践的に学ぶチャンスです。
参加者にはKolor社のソフトウェア(AVPとAPG)の割引購入のメリットが あります。またこれまでにVR未来塾360度動画講座に参加された方は優待いたします。Kolor社より2年間有効のLevel1の認定が得られます。
[カリキュラム]
360度動画実践トレーニング~Kolor Academy Level 1
主な撮影機材、ソフトウェアについて解説、ワークショップ360°ビデオ(ウェラブルカメラ6台、4台)の撮影・実践ワークショップ
kolor社のソフトウェアAutopano Video Pro 2.3のハンズオン解説と実践
[開催日時]
2016年4月10日(日)
受付開始時間:10:00~
時間:10:30~17:00頃まで(昼休み、休憩含む)
*但し、日程につきましては、ご希望があればご相談のうえ、調整も可能です。
naotosomese@gmaii.comまでお問い合わせください。
[定員]
定員:3名
最小催行人員:1名
[費用]
参加費(キャンペーン・早割 3/27までの受付):¥95,000
参加費(キャンペーン・3/28以降のお申し込み):¥100,000
参加費:(VR未来塾360°動画制作ワークフロー超初級編受講経験者の方・キャンペーン) ¥90,000
参加費(通常):¥120,000
[開催場所]
会場:スタジオノア駒沢 会議室11R
住所:東京都世田谷区上馬4-2-7 上馬ノアビル11F
アクセス:東急田園都市線 駒沢大学駅 西口 徒歩2分
[予約・セミナー詳細]